さいきんのこと

こんにちは。

久しぶりのブログです。

最近はすっかりtwitterはてブのコメントばかりで(140字、100字しか書けないのがいいのかな。)、長い文章を書くところまで辿りつきません....。

 

 

はてブ....。

はてなのidとってすぐの時は(2014年頃)、すごく恐ろしい殺伐としたカルチャーの場所で絶対近寄っちゃいけないと思っていたのですが*1、ブクマ自体は割と便利な気がしてきました。

最近恐々使い始めたのですが、気楽に思ってること呟けるのはいいなと思っています。

今のところ。

 

 

先月、今月と、途中途中ではエントリーを書こうと思って書き始めたのですが、2,000字くらい書いたところで、まとまらないなぁ.....とアップするのを挫折したのが2、3記事。

りっすんとのコラボお題とかは書きたいなと思って途中まで書いたのですが、期間中に書ききるのを挫折したので、別の形で出すかもしれません。

 

<メモ(書こうと思ってストックしているもの)>

  • りっすんお題 #わたしの転機
  • 千駄木・西日暮里まわりのラーメン屋さんのこと(←結構がんばって回ったので感想書きたいなぁ。この辺りは、実はラーメン激戦区だと思います。TETSUとか神名備とか....。最近また新しいお店ができそうなような雰囲気が.....。)
  • 新婚旅行 ロワール地方の古城巡り編 及び パリ観光編〜帰るまで (時間かかりすぎてもはや忘れてるのでは....)
  • たまにはいけばなの写真とか(さいきんすっかり忘れてました)。
  • 迷いやすいターミナル駅の個人的攻略法 (新宿、池袋、渋谷...とかのこと。駅や街の話、じつはすごく興味があります。)

 

 

さいきんのこと ①仕事

実はのんびりながら1月くらいから再就職活動をしてました。

とは言っても、フルタイム正社員という働き方は今のところちょっと難しいかなというのが去年久しぶりに3ヶ月働いてみての感想だったので、今度は今まで自分で思っていたことを一旦全部かなぐり捨てて、継続的に続けられる仕事らしい仕事を探すことにしました。

今考えたら、短期の仕事は仕事内容があまり良くなかっただけのような気もします。

 

必然的に働き方がパートタイムジョブになるので、履歴書とか職務経歴書とか書くのってぶっちゃけ楽勝、余裕だろうと思っていたのですが.....  ごめんなさい。

過信しすぎてました。

添削してもらうと、結構赤が入って結構書き直しました。

いや、ほんとすいません。

結局、履歴書&職務経歴書を提出したところには行かなかったのですが、仕事の棚卸するのにはよかったかなと思います。

見えるようにして、説明するって大事だなと思いました。

 

 

今回使った仕事探しの窓口は2つ。

 

1つは派遣会社。

これは、前職(前々職か?)を辞めたあとすぐに、暇すぎてアルバイトをしたときに登録必須だった派遣会社だったんですが、その後定期的に営業電話がかかってきます。

うっとうしいのもあるけど、仕事どうしようかな?って時にかかってくる電話はそんなに悪くなくて、手軽に気楽に始められるのはよかったです。

自分で求人を検索してエントリーするより、そもそもかかってくる案件は条件がマッチしていることが多いので、5割くらいやる気があるときは話を聞くのはしたらいいかなと思いました。

パートでも契約でも普通の就職の手順だと、まずは電話かメールか求職サイトか求人窓口かからアポとって、履歴書と職務経歴書を書いて、証明写真撮って、スーツ着て(それらしい格好をして)面接、となって、面接までが長いことが多いので、それをすっとばして、面接にいけるのはいいなと思います。(←やる気がないときは特にいつまでも何も進めないので。)

まあ、ずっと派遣で働くかというのは微妙なところですが、久しぶりに働くとっかかりとしては悪くないと思います。

そこそこ職歴があれば、昨今はそんなに悪くない条件で紹介してもらえる気がします。

 

 

2つめは、東京しごとセンター飯田橋)という窓口。

何で知ったかというと、私は失業保険を受給している時のハローワークの講座かなんかだったと思います。

都が設置して、民間企業(確かパソナだったと思いますが、もしかしたらジャンルによって委託先は異なるのかも。)が運営しているハローワークみたいなものです。

はじめにきいたときは、言うても行政が片手間でやってる箱ものでしょ?とかなり失礼なこと思っていて、正直全然期待していなかったのですが、これ、ほんと謝ります。

とても失礼な偏見でした。

使ってみた感想を言うと、すごく良かったです。

窓口に行くと、個別に担当者がついてくれて、あれこれ面談時に相談に乗ってくれます。

そして、かなり丁寧です。

どんな企業を探したいとか、どういう働き方をしたいとか、働こうと思ってるけど家族をどうやって説得したらいいかとか、子供連れで行けるのもいいのかなぁ。

結構多様な窓口があって、いろんな講座やイベントもやっているので、仕事探しに困ったら門を叩いてみてもいいんじゃないかなと思いました。

 

いちばんよかったのは、活動しない期間が空くと定期的に連絡をくれるところ。

結構、私はサボリ魔なので、してもしなくてもいいことは本当しなくて、めんどくさいなと放置してしまうのですが、電話がかかってくるととりあえずちゃんとしなければという意識が働いて、いついつまでにこれこれします、というと一応期限までに何かしらしようという気持ちになるので、それはすごく良かったです。

そうじゃなきゃ今も働いてないと思う。

 

 

個人的に、仕事探しはそういう業界の人(web系界隈)でない限りは、オンラインよりオフラインの方が真っ当な会社が多いと思っているので、窓口の1個として使ってみるのはいいんじゃないかな。

 

まあ結構オススメです。

都内在住の方はぜひ使ってみたらいいのではないかと思います。

 

 

という、再就職活動を経て、4月から週3 9:30-17:45 で働き始めました。

家から近いところ(バス利用のdoor-door25分)の事務仕事。

スタートは結構緊張していて大丈夫かなぁと思ったのですが、わりと大丈夫そうです。

結構気楽に働いております。

中学校以降の通勤通学人生の中でいちばん近い通勤なんですが、正直言って、最高。です。

近いってこんなに楽なのか、と思い知りました。

電車の通勤も個人的には嫌いなわけではないので、たまに電車使ったりすることもあります。

が、いや、本当。

家と会社が近いっていうのは控えめに言って、とても良くて、最近衝撃を受けています。

 

 

 

さいきんのこと ②銭湯

もともとうつ病になったのをきっかけに、寛解してからも、自律神経の働きがあまり良くなくて、良くて平均値くらいな私。

普通の生活はできるけど、気候や気圧の変化に弱く、しょっちゅうだるいと言ってうだうだしていました。

OL時代はよもぎ蒸しに通って、ぎりぎり体調を整えてました。

去年、仕事をしていた時に、最後の方はどうにも調子が悪くて悩まされていて、でもよもぎ蒸しはちょっとめんどくさいなと思ってはてブをふらふらしていたら、ある記事に出会いました。

ネット(特にはてなでは)有名な方の有名な記事だと思います。

 

travel.spot-app.jp

 

交互浴したくらいで健康になるくらいなら、そんなに苦労しないよ....、と思っていたのですが.....

 

ひねくれてました。

 

ごめんなさい。

 

素直にやってみたら、これ、ほんと最高でした。

特に、仕事帰りの銭湯は、強制終了スイッチになって帰ったらぐっすり眠れる....。

今では週5で銭湯通いたい勢い.....!!!

 

ですが、さすがに週5はちょっと難しいので、最近は仕事の日は銭湯に寄って帰ることが多いです。

銭湯に行けないくらい調子が悪い日もありますが、銭湯通いを始めてから、仕事始める前からかなり安定した生活を送れるようになった気がする。

うつの人には本当オススメしたい.....!

銭湯まで歩いて散歩するついでに、お風呂入って歩いて帰るとかなりいいと思います。

病気になる前の私に教えてあげたいくらい。

 

 

うつの時って、人と会話したり、関わったりするのが億劫になるのだけど、銭湯のコミュニティ?の人と関わっても関わらなくてもいい感じは本当に救われるような気がします。

なにより交互浴のあとスッキリする....。

 

 

そんな感じで、最近は萩の湯とか斉藤湯に出没することが多いです♡

それでは。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:はてな界隈は少し個性的な人たちの集まりだと思ってました。今もその印象はあまり変わっていないような気もします。