実家を出てから、ふるさとってなにかちょっとわかった気がします。

 3ヶ月ぶりのブログ

 

久しぶりのはてなブログ

ぼちぼち働くことを再開してから早くも5ヶ月が経とうとしています。

早っ.....(´Д` ;)!

 

 

朝決まった時間にきちんと起きるとか、夜にスマホゲーム(黒猫のウィズ)をガンガンやりこまずにちゃんと寝るとか、そういう生活にもようやく慣れてきました。

以前だいぶ人間としては人並みを外れている生活をしていたのですが、だいぶ普通の人になってきたかも。

ブログは長々書きたい!という欲望があるのだけど、

長々書くのはPCで書かないとしんどくて、

でも開くのがめんどくさくて、

という延々と言い訳をしていたらいつのまにかブックマーカーになってしまったような....。

いまいち未だにはてブの使い方をよくわかっていないのですが、とりあえずぐだぐだしながらものすごく何もしたくないときに使ってる気がします。

 

 

ふるさとの話

ふるさとって、なんだろう?

未だにわたし、実はよくわかっていません。

言葉としてはわかるけど、熱をもってきちんと身体で理解できていないというか。

 

辞書(大辞林第三版)によると、

ふるさと【故郷・古里・故里】

生まれ育った土地。故郷こきよう。 「 -の山川」 「第二の-」 「 -は遠きにありて思うもの(=室生犀星ノ詩ノ一節)」
(比喩的に)精神的なよりどころ。 「心の-」
古びて荒れた里。かつて都や離宮のあったところをいう。古跡。古都。 「 -となりにし奈良の都にも/古今 春下
かつて住んだり、訪れたりしたことのある土地。古くからなじんでいる里。 「人はいさ心も知らず-は花ぞむかしの香ににほひける/古今 春上
自宅。我が家。宮仕え先や旅先に対していう。 「おのおの-に心細げなる言伝てすべかめり/源氏 明石

とあるので、まあ生まれ育った街のことをいうのだろう、とは思います。

 

 

最近ちょいちょいtwitterではつぶやいていることがあるのですが、生まれ育った街、というと私にとっては横浜です。

結婚して実家を出るまで、ずっと横浜に住んでいました。*1

住んでいたときは、税金高くて福祉はいまいち、高齢化が激しく進んでいる上に*2コスパの良い美味しいお店を見つけるのが難しく、イメージ先行型の残念な都市と散々文句を言っていたのですが(気を悪くされたらごめんなさい。)、離れてみるとやっぱりまあふるさとだと思うと悪くない街だな、と思います。

ただ個人的には住んでいたところは、そもそもそこを横浜っていうのはおこがましいのでは?という若干ビミョーな気持ちがあって、普段からあまり声を大にして横浜出身です!っていうことってなかったりします。

だって恥ずかしいもん!

 

さらっと補足しとくと、横浜市の行政区って実は18区くらいあって面積そこそこ広いのですが、横浜ってきいたときにイメージされる横浜って、たぶん西区(MM21*3横浜駅周り)と中区(関内・桜木町・元町・山手周り)くらいで、残りの16区は山を切り開いて作られた住宅街として発展してきたか、沿岸の工業地帯のとして発展したかの性格を持っていて、まあなんていうか”港町・横浜”とはちょっとカラーが異なるのかなぁと個人的には思います。

まあ、だから横浜出身です、っていうのにちょっと違和感を感じるのかもしれないけど。

 

 

横浜の好きなところ

今まで散々悪態をついてきたんですけど、離れてみると(物理的にそんなに距離あるわけじゃないけど)、やっぱりあれ好きだなぁ、って思うところはいくつかあって。

それを紹介します。

 

いいところ①

街中華が美味しい。

 

これは、たぶん本当。(いや、どう感じるかは人それぞれだけど。)

基本的に、市内の街中華って本当に外れる率が低い。

コスパがそこそこで美味しいお店が多いです。

東京は街自体が美味しくて、飲食店の平均点ってめっちゃ高いと思うのですが、中華に関してはたぶん横浜の街はかなり美味しいです。

たぶん。

なかでも私は玉泉亭がとても好きで、たまにサンマーメン食べに行きます♡

 

 

伊勢佐木町が本店ですが、横浜駅の東口地下街ポルタにも入ってます。

本店のランチタイムは街中華ではめずらしく全面禁煙になったはず.....。

 

retty.me

 

 

いいところ②

絶対的な名物、崎陽軒シウマイ弁当

(私は横濱チャーハンの方が好きですが。)

 

新幹線のおともに、たまの夜ご飯の代わりに、コンビニランチに飽きた頃のランチのお弁当に、とめっちゃ使い勝手のいい崎陽軒のお弁当。

コスパがいいのはもちろんですが、たまに食べると、あーこれこれ!っていうところに老舗の魅力を感じます。

新幹線に乗る時の新横浜で買うお弁当って、いつも色々見て回って迷うのに、最終的に横濱チャーハンになる不思議。

 

崎陽軒の本店は横浜駅の東口の階段を出てすぐのところに結構大きいビルがどーんと建っているのですが(確か地下からも上がれたはず。)、本店に入っているレストランは中華にとどまらず、イタリアンやビアレストラン、ホテルラウンジのようなティーサロンなど様々なお店があってちょっとしたホテルのレストランみたいになっていて結構たのしいです。

でも最近はランチに行くと平日でも結構混んでるので予約を入れた方がベターかも....

 

kiyoken-restaurant.com

 

 

いいところ③

元町のお買い物はたのしい!

 

元町って、結構特殊な街だと思います。

元々は小さな漁村みたいなところだったのが、江戸の終わりに横浜港が開港してから、外国人居留地が近くに設けられたことをきっかけに商業地として一気に栄えたエリアで、当時の新しいものが一気に外国から入ってくる文化の入り口にあったからか、今もかなり地域独特のお店が何軒か元町に本店を構えています。

今は結構お店も入れ替わって、普通の都市と言われる街にはどこにでもありそうな(というと怒られそうだけど....)アパレルブランドが入ってる印象がありますが、まあやっぱりどことなく、仕入れにこだわりを持ったお店が多いです。

 

たまに行くとふだんあまり見かけないお店が入っていたりするので、私は結構好きだったりします。

毎年2月と9月にはチャーミングセールという大規模なセールが開催されて、普段はあまり値引きをしないと言われている地元のお店(近沢レースやキタムラ、ミハマなど)の商品がそこそこお買い得になるという理由でめっちゃ人出が多いです。

私のオススメは冬用のウールのコートとかかなぁ。

結構お値打ち価格で出てくることが多いです♡

 

今年もそろそろかなぁ。

 

この時期に流れるチャーミングセールソングがめっちゃ耳に残る歌なんだよ....。

 


横浜元町チャーミングセール

 

 

www.motomachi.or.jp

 

 

 

はっ....!

思わず、長々と横浜のことを書いてしまった。

嫌い嫌いも好きのうち?(←なんか違う。) 

離れてはじめてわかることもあるかな、なんて最近は思います。

 

ダーリンに言わせると、

そういう捻くれててカジュアルに嫌味なところも含めて”ハマっ子”っぽいんだよ!

ってことらしい。

 

 

いいもん。

ハマっ子だもん。

 

 

 

https://www.satofull.jp

 

*1:通勤通学は東京だったのでいわゆる神奈川都民です。

*2:個人の体感です。

*3:みなとみらい21