**
銀座や表参道は、かつての私には怖いところだった。
オシャレな人が多くて、お店をのぞいたときにお姉さんが寄ってくるのが怖かった。
何を話したらいいのかわからない。
自身のスタイルもよくない。
まずお洋服が入るかどうかの恐怖がある。
(ダサいのに)ダサいと思われたくない。ーーまあ、どうせ思われるんだけど。
何を着たらいいのかーーーー
わからない。
お店もよくわからないし。
そんな感じで、めっぽうこの辺の街を避けていた。
今はすごく好きだけど。
どこになにがあるかわからない?
ーーー歩いて探してみればいい。きっと何かみつかる。
何を着たらいいかわからない?
ーーー着てみてきいてみればいい。
お洋服のサイズの恐怖?
ーーーダイエットしてやせればいい。
周りの目が気になる?(ダサいと思われたくない?)
ーーーその視線の刺激が、自身を綺麗にする。
そんなことがわかるようになってから、これらの街が好きになった。
呼吸もラクだ。
オシャレなものがたくさんあって、プラスチックなもの(郊外によくあるコピーのような光景)がまずない。
本物がたくさんある。
ディスプレイはとてもキラキラしていて、歩くだけで愉しい。
男性も女性も、この街は実はとても親切だ。
とはいえ。
銀座や表参道を愉しく歩けるようになったとは。
ちょっぴり大人になりました。
ーーーたぶん。
美容院に行ってこよ〜。