天気:晴れ
睡眠:ちょっと微妙
起床:9:30
体調:うだうだ。
**
たまには美容話でも・・・・・。
と、ある人から、メールがきた。
それ自体がまあめずらしかったのだけど、もっと珍しいことが書かれていて驚いた。
”iさんは、美の追求には厳しい人のようなので・・・”
・・・・・・・はじめてきいたよ!
私の人生でそんな言葉。
いちおうあちこち気はつかっているので、そんな言葉をいただけれるのはくすぐったいようで嬉しい。
昔は美というものを気にもしていなかった。
異性の目も、当然気にしていなかった。
どちらが先かというと、卵と鳥の話になりそうな気がするのだけど、私の場合、邪なことを承知で言うと、「異性の目」を気にしたのが先だった。
「異性の目」が気になって、
外見を気にするようになって、
綺麗なお洋服をなるべく着るようになって、
スタイルを気にするようになって(体重とか)、
お化粧道具や様々なものを気にするようになった(肌とか特に)。
オタク気質というのは恐ろしいもので・・・・・。
やると決めたら結構徹底的にやる。
私は仲間うちでいちばん美人ではないけど、昔に比べたらそこそこ見られるようにはなったんじゃないかと思う。
ちなみに、大学時代は自分がブスなことがコンプレックスだった。
お笑い芸人系いじられキャラ、似ている芸能人といえば、”ハリセンボンの春菜”と言ったら、外見を想像していただけるのではないかと思う。
それがコンプレックスなら、やせればよかったんだけど、嫉妬とひがみは恐ろしいもので、鏡を見るのが本当に怖かった。
年に1度の健康診断は恐怖そのもの。
一念発起してダイエットをはじめて本格的に?試みたのは、卒業してから3年も経つ頃だ。
試したダイエットは数知れず。
- ヨーグルトダイエット
- 国立病院ダイエット
- 炭水化物ダイエット
- スープダイエット
- プチ断食
etc........
減体重という面ではやっぱり断食が一番効果的だったけど、長く続けるとこれは辛い。
炭水化物ダイエットも効果はあるけど、やっぱり1食くらいは食べた方がいい気がする。
ヨーグルトもやせる。
2週間くらい続ければ2Kgくらいは落ちる。
ただ、やっぱり長期でやるもんじゃない。
国立病院ダイエットは、私の体質には合わなかった気がする。
イマイチだった。
いろいろ試した結論はやっぱり「適度な運動」と「適切なカロリー摂取」だと思う。
ウォーキングとカロリーに気を使っていたら、気がついたら体重が増えなくなった。
ちなみにお酒はダイエットの天敵である。
私は好きだから、それが原因でよく太ったりむくんだりする。
・・・・気をつけよう、ストレスとお酒。
やっぱり、ダイエットは適度に。
あとストレッチも体重にはあまり効果がないのだけど、見た目には超効果的です。
お腹周りとかマジでするするきゅっとなっていきます。
あとは、手帳に体重を書き出すこと。
毎日やるとウツになるので定期的に定点観測。(週1くらいがベター)
ダイエットするといいことは、自分の身体がわかること。
あと、なんだかんだ言って、栄養素の勉強をするようになること。
かな。
やっぱり、一番いいのは「運動」「食事」の混合パターンです。
年間で13Kg落としたときは、やっぱり落としすぎてちょっとしんどかったので、しんどくなる前にやめることも大事かも。
最近乾燥しているので、普段は使わないオイルやハンドクリームを使っています。
ニベアの適当なやつを使ってたんですが、elle girl(だったかな?elle本誌かな?)についてきたことがあったおまけのハンドクリームがすごくよくて、今感動しています。
LIGURIAN HONEYのハンド&ネイルクリーム。
1本でハンドもネイルもケアできるお得品。
なくなったらまた買いたい!

MAINE BEACH マインビーチ LIGURIAN HONEY Seriea リグリアンハニーシリーズ ボディクリーム ローション
- 出版社/メーカー: 三和トレーディング
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
↑これじゃないんだけど、コレのハンド&ネイルクリームです。

Island Girl Hawaii アイランドガール ネイル用キューティクルオイル(ハイビスカス)
- 出版社/メーカー: Island Girl Hawaii
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
↑コレはネイルのお気に入り。
guamへいったときに大量に買い込んできたもの。
あとはいけばなをやっているときにも、長さ○センチの違いが少しだけわかるようになってきました。
ちゃんとあれって、1センチ違うとわかるんです!
プロの先生って!