January 30.

天気:雨

起床:8:00

睡眠:そこそこ

体調:そこそこ

 

**

f:id:iixxx:20150126193149j:plain

 

 

障子を貼りました。

長いこと言われてて、えーでもめんどくさいしなー・・・・・と放置を決めかねていたのですが。

 

 

そろそろのんびりタイムもなくなってきたので、まあやっちゃうかなと。

でもいかんせんね。

物が多くて障子はりするスペースを作るところからはじめて(!)、物をどけて障子をやっとこさ抜いてきて、前の障子をはがして、新しいの貼って、乾かして、戻す。

 

 

・・・・・・って手順が、えらいめんどくさい。

めんどくさいのがわかってたから、やりたくない。

 

 

ってことだったんだけど。

まあ頑張りました。

おかげでお尻とか筋肉痛になった。

 

 

正味2日かけて、外して、休んで、はがして、休んで、貼って、休んで・・・・・・。

ってな感じで。

寝っころがって休憩しながらこつこつ障子はりの作業。

もちろんDIY!(どぅいっとゆあせるふ)。

 

 

不器用っぷりが激しくて、激しく新しい障子はナナメってる。

おかあさんには、

「血は争えない・・・・・・」

とか呟かれる始末。

 

 

はったんだからいいじゃん!

ちょっとお部屋が明るくなりました。

(障子の色が明るくなったから。)

 

 

前はアイロンと水でしゅーってやってくっつく障子紙を使ってたんだけど、1年くらいでぺらぺらはがれてきたので、今回はちゃんと障子のりを使いました。

障子はがしでぺたぺた前のをはがして、てけてけ障子のり(ワンタッチ式)を塗って、くるくる紙を上からおろしてはっていきます。

 

 

ちっちゃい障子だと楽なのにな。

なんで6枚もあるんだろ・・・・・・・。

(しかもうち2枚はおっきいやつ!)

 

 

 

次に住むときは障子がない家がいいかも。

 

そんな感じ。

 

 

参考までに。

 

障子はりでつかったもの。

  • 障子のり
  • 障子はがし
  • 障子紙
  • 竹尺
  • カッター

 

あると便利なもの

  • ビニールシート

 

なお、のりは片栗粉or小麦粉で代用できるらしいです。

必要なものをホームセンターで買ってきて作業したのですが、材料費は¥2,000くらいでした。