**
土曜日だ。
曜日の感覚が完全に麻痺してきました。
(毎日おやすみだから・・・・)
そろそろやばいかなぁ?
今回は元気に働いていたときのお話。
働いていたのだけど、なんか調子が悪いな〜と思うようになって頃のこと。
月曜日が段々つらくなって、休むことが増えてきたときに、上司の上司から一言。
まあ、休みが増えてきていて、気にはなっていたんでしょうね。
仕事も終わって、さー帰ろっかな〜。「おつかれさまでした〜」と挨拶に行ったとき。
「iさん、サザエさん症候群って知ってる?」
「・・・・いいえ。きいたことありません。何ですか?」
「サザエさんの音楽を日曜日にきくとね、体調が悪くなることを言うらしいんだけど...、iさんもそれかな?と思って。そういうのがあるらしいよ。」
と、偉い人から明るく言われた私。
ああ。
月曜日休みが多いから、会社に来いってことか。
別に休みたくて休んでるわけじゃないんだけどな......
と思いながらも。
「すみません、体調管理を気をつけます。」
としか言えなかった。
なんかさぼっているように思われてるんだな、というのをわかっていたので、それ以上は何も言いようがない。
調子の悪さはどんどん悪化していく一方で、調子が悪くなって休みが増えるほど(そこまで目立つほどではないけど・・・・)頻繁に上司との面談が増えていった。
これが正直かなりストレスだった。
医者にかかってもどこも悪くないという。
今考えれば、このとき心療内科にかかっとけば良かったんだけど。
今でも、日曜日のサザエさんはトラウマだ。
音楽きくと、気持ち悪くなる。
このやりとりは、正直ちょっと悔しくて覚えてたと、なんかふと思い出したので書いてみた。
甘えなのかなー。
もうちょっとそれをツッコんでくるならせめて笑いながらする話ではなかったのではないかな。
・・・・・思い出しても腹立つわ。
とっとと忘れよう。