天気:晴れ
起床:12:00
睡眠:そこそこ
体調:微熱続きでイマイチ・・・・・
**
体調がイマイチな日が続いております、iです。
なんなんだろうな〜、微熱がつづいていて「ちょっとしんどい」感じなのだけどうつとはまた違うような気がする。
減薬してるせいかな?
自律神経がうまく動いていないだけなので2、3週間したら落ち着くような気もするしな〜....という気がしています。
さて、そんな体調の落ち着かないなか、失業保険の説明会なるものに行ってきました。
正直な感想を言うと、退屈でした。
あとこんなに大変なら、別に失業保険いらないからその場合の手続きってどうしたらいいんだ?と思ったけど、よくわからなかった....
途中吐き気がひどくてよっぽど途中退出しようかと思ったけど、もう1回これやるのか、と思うと気が重くなって最後までとりあえず我慢してきいてきました。
・・・・・もしかしたら、私失業保険貰えないんじゃないの?と思ったけど。
というか、自己都合で会社を辞めると、自分の都合でやめたんでしょってことで、失業保険をもらえるまでに3ヶ月の期間もらえない期間が発生するのだけど。
普通に転職活動してたら、失業保険もらえないんじゃない?
転職活動がどのくらい期間をかけるものなのかわかりませんが、すぐに転職する場合って、結構いそいで転職すると思うのですよ。
ハローワークの紹介先に転職すると、ちょっとは手当がもらえるみたいですが、Under30の転職って、エージェント使ったり、リクナビNext的なものを使ったりすると思うんですよね、たぶん。
そうするとまあ貰えないじゃん、というか。
まあそもそも、Under30の若い人達に払うようにはシステム設計されてないような気がしたので、まあ貰わなくてもいっかーという結論に至りました。
だって禁止事項多すぎるよ。
いろいろ。
ちなみに、失業保険もらえないかも疑惑が発生したのはアルバイトしちゃったからなのよね。
でもせっかく会社やめてなんでもできるんだから、アルバイトくらいしたいじゃん?と思ったり。
っていうか、転職活動する気がない人って、失業保険もらえないのね。
いいんだけど。