**
知ってはいたのですが。
気付いてはいたのですが。
.......わたしはあまり頭でちゃんと理解できるひとではないようです。
知ってました。
受験生のときから、あまり頭が良くないこととか......
相対的に....
そんなネガティヴな話を書きたいわけではなかったのでした。
はい。
最近思ったこと。
健康が大事だって、わかってなかった。
いや、わかってたのだけど。
仕事>健康
という感じがどうも社会人生活を長くやっているせいか身についてしまい。
うつで休職までやらかしたにも関わらず、私の身体の感覚はまだ
仕事>健康
というのが根付いているようだ!ということに気がつきました。
だからアルバイトなんか行っちゃうんだ!
体調もここのところずっと平均的によかったので、ますますそれですっかり、自分が「うつ」なことを忘れていたのです。
まあ、忘れてるくらいなら、その方がいいんだけど。
現実的に。
まだ、薬を飲んでる通院している事実がある。
ということをちゃんと自分の目と頭に焼き付けないといけないようです。
それをもって健康じゃないとするかどうかは意見がわかれるかもしれないけど、旦那ちゃんや母親に言われたことは。
「それで?いつ薬やめるの?もうやめたの?」
ってきかれるんですよ。
正直、「?」だったわけで。
もう元気なんだから何言っちゃってんの?みたいな感覚だったわけで。
よくよーく考えたら。
おかしいのは私だ!
こうやって徐々に回復していくものなのでしょうか......
通院回数は減ってるとはいえ。
薬もほぼなくなってきているとはいえ。
まだ飲んでるっていうか、飲んでること状態で健康とは言えない!
ははは。
まだ自分が注意を要する先だということが理解できていないようでした。
健康は、お金でどうにかできることもあるかもしれないけど、できることなら健康の方がコストパフォーマンスであらわしていいかわからないけど、たぶんコスパがよいです。
通院したり、治したり、負の要素が多すぎる。
から、もう1回、2年前の私に言うことがあるとすれば、「未来のこと考えなくていいから、逃げろ。」と伝えたい。
そこからなら、まだお金かけずに挽回可能だよ......
と、過去に向かって叫んでもしょうがないので。
今度はしっかり。
感覚として身体に覚え込ませたいと思います。
健康>仕事。