蛸の季節になりました♡
この時期に釣れる蛸ってホント美味しいですよね。
(私は食べる専門ですが。)
先日、父が釣ってきた蛸をもらってきました。
なので、最近はイカとタコでアヒージョを作ったり、出汁でタコ飯を炊いたり。
ここのところの夜ご飯は毎日作っています。
.......でもたまにめんどくさくなってご飯作りを放り投げます。
てへ。
写真はバター醤油炒め。
旬のものって、本当に手を加えなくていいからラクちん。
できるだけ、相方には尽くそうと思ってるんだけど、ときどきめんどくさくなって、全部ばーんと放り投げてしまって、やっぱり専業主婦が向いていないのではないだろうかとぐるぐるしてしまう。
大抵、ぐるぐるしているときにはなんでこんなことやってるんだろう?と思ったりして、イライラするのが定期的にやってくるので、そういう時はいったん放り投げる。
一旦放り投げるとちょっと気持ち的にちょっとスッキリするので、ちょっといいのではないかと思っているのだけど、やっぱり社会と繋がらないと.....ってことでどこか負い目があるのかな。
......って、当面は、この生活を満喫しようと思っているのだけども。
長く専業主婦やってるとやっぱりぐるぐるしそうだな。