いろいろとなんかしてました。
とりあえず、profileを修正。
前に書いたときと、だいぶ状況変わってきていたので、いろいろ追記してみた。
まあどうでもいいことをつらつら書いてます。
ここのところ、すっかり熱で寝込んでました。
久しぶりにしゅーっと熱が上がって、だるくて、、、という感じで、胃が辛いとかはあまりなかったんだけど、寒気とだるさと吐き気があって(吐き気はすぐ治まった)。
夕方に「なんかだるいなー」と思っていたら、1時間もたたずにしゅーっと熱が上がってしまい、「あぁ、これ、ダメなやつっぽい」と諦めて、とりあえず近所のドラッグストアへ。
アイスノンとか冷えピタとか葛根湯とかポカリを買い込んで、倒れるようにして寝込んだのが金曜日の夕方。
結局、夜は全身だるいし(というか、痛い?)、熱は8度5分くらいまで上がるしで、ある意味一番辛い感じの熱と格闘。
翌日の午前中に病院行って薬をもらってきて、ゆっくり寝て、ようやく落ち着いた感じ。。。
きゅっと熱が上がりきらなかったので、今朝までだるさが残って結構つらかった。
原因は、いろいろあるのだけど、疲れたところに月のものが重なったせい。
そうでもなくても月のものに体調を左右されるので、つらいっちゃーつらいところ。
仕事していたときよりはPMSはだいぶマシになってるけど、まあ体調管理は考えもの。
もうちょっとまっとうな感じまでもっていかないとちょっとダメだな。
仕事で忙しいダーリンが土日は休みなので、甲斐甲斐しく看病してもらい、ようやく復活。
同棲を始めたときから思ってたのだけど、こういうときはやっぱり誰かと暮らしていてよかったなあ、と思います。
ゲンキンです。
夏にも関わらず、病院に行ったらどうもインフルエンザが流行っているみたいなので、みなさまお気をつけて。
いちおうインフル検査もしてもらったけど、とりあえずそれは陰性だったのでよかったです。
ダーリンの仕事を危うく休ませちゃうところだった.....。ふぅ。
休んでいる間に、ちょいちょい生活に必要なものをamazonで買い足しました。
最近は、お米だったり(持って帰ると重いから)、生活用品なんかを買うことが多いです。
amazon prime恐るべし.....!
長くトースターがなかったので、買い足しました。
これでようやくトースト生活できる♡
タオル不足だったので。
ニトリで普通のタオル買うより安い気がする。
気のせい?

【精米】【Amazon.co.jp限定】北海道産 無洗米 ななつぼし5kg 平成27年産(チャック機能付特別パッケージ)
- 出版社/メーカー: 神明
- 発売日: 2015/10/05
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (2件) を見る
あとは水とかお米とか。
いつもお米の銘柄は結構テキトーなのですが、今回はななつぼしにしてみました。
意外とコシヒカリは我が家ではあまり頼まなくて、あきたこまちとかつや姫とかササニシキとかが多いです。
ななつぼしは今回はじめてだけど、どうだろう。
炊くのたのしみ♡