それは誰かに「死ね」っていうこと。
そりゃ人間なので、たまにはそのくらいのつよーーーーーーーーーーーーい気持ちで思うこともあるし、
ぎゃーーーーーーーーーーーーーー
ってあばれたくなることもあるし(実際あばれるけど)、
でもでも。
他人にも自分にも、ほんとに言っちゃダメ。
なぜなら。
つよーーーーーーーーーーーーーーーい言葉だから。
相手(or自分)に届いたら、ほんとーーーーーーーーーーーに具合が悪くなっちゃうから。
ことばってそれくらい強いものなの。
おんなじことなんだけど、嫉妬も最悪っていうののポイントはそこで。
相手にぎゃーーーーーーーーーーーーって爆弾放り投げるよっか、
自分が変わった方が周りが変わるの早いでしょ?
六条の御息所も、だって最後はそれで身を滅ぼすんだよ。
美人でー、自由でー、地位もお金もあってー(だってお貴族さまだもん♡)、でも未亡人でー。
そりゃイケてるメンズ(しかも年下!@光源氏)がよってきたらクラっていっちゃうよ(笑)
でもでもー。
そんだけ完璧なのに。
最後は大変なんだよー。
途中もすごく大変なんだよー。
なんでそんな完璧なのにそんな人生になっちゃうのさ。
なによりブスになるし。
ということで、意外と古典はタメになるよね♡
源氏物語。
そんだけ。
いや。
会社で思ったんだけどさ。
会社にどーーーーーーーーーしてこんなにつかまりたくなるのかな。
って思って。
でも5年後のわたしってスーツきて仕事してないはずって思ってて。
思ってても不安ばっかりで不安ーーーーーーーーーーーーーーーーーー><ってなるんだけど。
つかさ。
5年後に着てないんなら、別に今でもいいじゃんね。
なんでダメなの?って思い。
それはーーーーーー、会社にとっても依存してるから。
って簡単な答えがでたりして。
うーーーーーーーーん。
おバカ。
思ったことその②
きいてもわかんないこと
説明されても何?って思うこと
難しいことの方がなんか偉そうだしお金になりそうって思ったりすること
全部ウソです。
ウソとは言わないけどーーーーーーーーーー。
難しいこととかーーーーー、わかんないこととかーーーーーーーー、勉強しても読んでもさっぱりわっかんないことって何かっていうと。
すでに出来上がってる金儲けのシステム♡ってこと。
みんなにわかってもらっては困ることは、とぉーーーーーーーーーーーーーっても難しく書いてあるんです。
まじで。
だから読んでもわかんない公約とか(いっていいのか?)、
白黒さっぱりわかんない法律とか、
よくわかんない行政ルールとか、
さっぱり??????な規則って、
日本一アタマが良くて、偉くて、自分が大好きな人が考えた自分が得をするルールなの。
ってことを久しぶりに思い出した。
そーいやそーだった。
なんて。