定期的にコスメについてのメモをブログに書いていて、時々読み返します。
たまに読み返したくなるのです。
数年やってなかったので、ひさしぶりにメモでも。
もともと学生時代から、MaxFactorという会社*1の出しているillumeというラインの化粧水を長く愛用していたのですが、結構前に廃番になってしまったのです。
それでしばらくあれこれ試していたのだけど、どれもピンとこなくて。
結構長いこと迷子でした。
昔のillumeのボトル
基礎化粧品はじゃばじゃば使えることが重要なのは重々わかっているのだけど、時々ときめきが欲しくなるのです。
ときめき、つまり、ドキドキとかわくわくとか。
そういうのって基礎化粧品じゃなくてメイク道具のデパコス(ファンデとかルージュとかチークとか)に求めればいいのだけど、どうしても時々求めたくなる時期があるんですよ。
安っぽくなくて、ボトル開けるときの少しの楽しみがあるやつで、リーズナブルで、気楽に使えるやつを探しちゃう時期が。
無印良品のプチプラコスメにいってみたり、ハトムギ化粧水にしてみたり、資生堂のaqua labelにいってみたり、カネボウのSuisaiにいってみたりして、最近たどり着いて落ち着いたのがORBISのアクアフォースホワイトのシリーズだったんです。
ところが、ですよ。
これでしばらく落ち着けるな、と思っていたら、ORBIS側でラインナップの再編があったっぽくてですね、昨年またも廃盤になっちゃったんですよ。
なんでか私の愛用する商品は廃番になりがち…
それで致し方なく後継らしきラインの化粧水と乳液を買っていたのですが、問題が発生。
ボトルが使いにくい
これ毎日使うものなので死活問題なんです。
化粧水自体は特に文句もないので、詰め替え用のボトルをべつに買って、そこに移して使うか、化粧水だけ別のものを探すか。
けっこう悩んだんですが、化粧品のボトルって大事じゃないですか!!!
いわば商品の顔。
ボトルに少しのどきどきとわくわくを詰めて欲しいな、と思います。
それを別の容器に詰め替えて使うのもなあ…と思って、ほんとうにしぶしぶオルビスの少し高めの別のライン(ORBIS-u)の化粧水を買ってみました。
ORBIS-uは使うと悪くないんだけど、オルビスブライトのボトルどうにかしてくれないかなぁ…
せめて蓋がポンプ式ならいいのだけど。
なんなら蓋だけ変えたいんだけど、合うサイズのヘッドが見つからないのだよね。
ORBIS-uシリーズのボトルはちょっとわくわくがあって嫌いじゃないです。
まあ、毎日使うとはいっても、夜は銭湯行ったりサウナ行ったりするので、その時は無印良品の美白化粧水シリーズを使ってるので言うほど頻繁に使ってるわけでもないのですがね。
ブースターは無印良品を愛用しています。
MaxFactorはもともとポーランドの化粧品会社らしいのですが、ポーランドといえば、inglotというコスメメーカーがありまして、ここのルージュがめちゃくちゃ好きです!
可愛くておしゃれで発色が良くて使いやすい💄
日本には入ってきてないのですが、たまに通販で買ったりしています。
前にバルセロナに行ったときにルージュを忘れて行って、慌てて現地で調達したときに買ったんだけど、これがすごく良くて以来、inglotのルージュを重宝しています。
プチプラ海外コスメといえばNYXも好きで、アイカラーを愛用しているのですが、リアル店舗は日本から撤退しちゃったんですよね。。
こういうパレット好きなのです。
*1:今はSK-Ⅱのみ展開していて会社の名称も変わっています